総務経理部のAです。
5月の連休で、以前から行ってみたかったTVでみるネモフィラの国立ひたち海浜公園に行ってきました。
英名は「ベイビーブルーアイズ」といい、その愛らしい花姿からとられたといわれ、小森を歩いている感じで、とても可愛かったです。
頂上まで登ると海が見れて清々しい気持ちになりました。
ネモフィラが終わりかけの時期だったので、満開の一面がブルーになるのも見てみたいと思いました。
せっかく日立まで来たので、パワースポットの大洗磯前神社にも足を運んでみました。
2柱の神様が降り立ったと言われている聖地でもあり、鳥居の近くから昇る初日の出のスポットとしても有名です。
外国人の方も多く、神社の鳥居からの大洗の海はとても神秘的で美しい景色でした。
今回は、ベイビーブルーアイズと海と神社からのパワーをもらってきました。